沢山の木々に囲まれてリラックスしてお過ごしください

原田 美智也 ブログ

2018-07-19 11:24

気遣いと、心遣い


僕は人に対して、気を遣うことが、
得意ではありません泣き顔

人に対して気を使うと疲れるし、僕自身が、
人に気を使われ過ぎると、居心地の悪さを、
感じてしまうから・・・

とはいえ、お客さんを
おもてなしする側のお仕事。

お客さんに、不快な思いをさせてはいけません!

ではどうするか?

僕の場合は、お客さんが何でも言いやすいように、
気を使うわずにすむように、
僕も、気を使ってないふりをします。

例えば、室内は暑くないか、寒くないか・・・
お湯の温度は・・・など

聞いてばかりするのが、気使いでないかも
しれないです。

ほんの少、お客さんの動作や、表情で、
察知して、悟られない気使いが、
心使いかなと思います。

相手に分からないように気を使うのが、
心使いで、こちらのほうを、大事にしたいと
おもいます。

こんなによくしてもらったから、返さんと・・・

そんな感じでおもわれたくて、気を使う
わけではないですよね?

僕は

ここに来ると落ち着く

とか

ここで話してると気が楽。
って言われたい。

そんなホッと一息できるような美容室でありたい
とおもいます。

お客さんに無駄な気を使わせない

心使いができる自分でありたいと思う

僕にとっては、マックスキャミーは修行の場でもあります。