沢山の木々に囲まれてリラックスしてお過ごしください

あまね~BLOG★

2020-08-23 09:00

8月23日(日)


キス


今日頑張れば明日はお休みです

来週1週間働くと、8月が終わる。

まだまだムシ暑いけど・・・の終わりを感じます。

8月の思い出に浸りながら・・・今年のフェードアウトしていきます。



奈良県吉野郡天川村
大普賢岳だいふげんだけ
標高1780m
奈良県の大峰山脈の一つです。



山頂付近には梯子や鎖場が連続し、登りも急になり、
ハードになります。
この日は私達は、その後の予定を考えてピストンで登りましたが・・・
周回コースもあります。
周回コースはハードと聞いてました・・・
しかし、ピストンも中々なハードでした。エール
ピストンとは、登山の用語では、往復する歩き方を
ピストンと呼びます。
なので、この日は私達は山頂に行き、
下りも同じルートで・・・





不思議と、同じルートなのに、
下りは早いです驚き山登りあるある。
行きは途中で、沢山の景色などに魅了され、
中々前へ進めず(笑)女子がいるとそんなもんです。困惑
今回のは、ほんと登りごたえもあり、
登る雰囲気なども違って、
良かったです!!!
もちろん。しんどいです。
汗だくで、ヒーヒ―言うてました。
腰の曲がったお婆さんかのように登ってました~!!!エール
ほんましんどかったです。



この日はお盆休み最終日もあり、あまり他の登山者とはお会いする事は
少なく・・・山頂でも1人の方とお会いしたぐらいです。
山頂は広々してなく、他に人がいたら、お昼は食べれないかな?未決定
影もあまりないです。。。
山頂のちょっとした影でお昼を食べてると、
がひいて肌寒いです!!!
1000m越えの山はやっぱり違うなぁ~驚き
その後は、同じ道を無事下山し、
楽しい登山となり、終わりました
バテバテでしたが・・・(笑)エール


この後はキャンプでーす!!!
あまねー初キャンプです!!!



あまねーでした。